2023年04月22日

4月の読み語り会でした♪

あたたかな日ざしが輝く今日この頃,みなさまいかがお過ごしでしょうか?

さて本日15時からは,「おしゃべり妖精の会」のみなさんによる【絵本の読み語り会】が行われました
さっそく今月の絵本をご紹介いたします

でんごんでーす
文: マック・バーネット 絵: ジェン・カラーチー 訳: 林 木林
IMG_5631.JPG
「もうすぐ晩ごはんだから,そろそろ帰っておいで」と,お母さん鳥の伝言をピーターに届けるために
鳥たちが伝言ゲームを開始します。だけど,だんだん内容が変わっていって…?
伝言ゲームの楽しさが広がる絵本です

がまんのケーキ
作・絵: かがくい ひろし
IMG_5632.JPG
大好きなけろこさんの帰りを待っている,こいたろうくんとかめぞうさん。
けろこさんと一緒に食べるために,目の前にあるケーキを我慢,我慢。
美味しい誘惑に,二人は勝てるのでしょうか? 
面白くて,心温まる絵本です

王さまライオンのケーキ
作・絵: マシュー・マケリゴット 訳: 野口絵美
IMG_5635.JPG
王さまライオンのお食事会に招かれた動物たち。
ライオンがケーキを「自分の分を取ってまわしなさい」と動物たちに渡すと
みんな好きなだけ取っていって,最後に回ってきたときには…? 
ライオンの器の広さと,相手を思いやる心が魅力的な1冊です

きょうはみんなでくまがりだ
再話: マイケル・ローゼン 絵: ヘレン・オクセンバリー 訳: 山口 文生
IMG_5638.JPG
お天気のいい日に,赤ちゃんも含めた5人の狩人たちが冒険にでかけます。
子どもたちの遊び歌が元になっている,楽しいお話です。
思わず,みんなで歌いたくなりますね

マーシャとくま
再話: M・ブラートフ 絵: エウゲーニー・M・ラチョフ 訳: 内田 莉莎子
IMG_5641.JPG
マーシャという名のちいさな女の子が,森で迷い込んだ家。
そこは大きなクマが住んでいて,逃げ出せなくなってしまいました。
自分の知恵を働かせてピンチを切り抜けるマーシャの姿に,勇気をもらえる1冊です

IMG_5643.JPG
パネルシアターでは,おばけちゃんたちが鯉のぼりに大変身
Instagramでも,イベントの様子を投稿しております
ぜひご覧くださいませ

いつも絵本を読んでくださる「おしゃべり妖精の会」の皆さんは,
5月5日の「子どもフェスタin文化の森」というイベントでも,青空の下で読み語り会をされるそうですよ♪

ご参加くださいましたお客様,おしゃべり妖精の会の皆さま,ありがとうございました

次回の【絵本の読み語り会】
日時:6月24日(土)15時〜15時30分
会場:当館ライブラリーコーナー
内容:ボランティア団体「おしゃべり妖精の会」のみなさんによる,絵本の読み語り(朗読)
   ご予約不要でお楽しみいただけます♪お子さまも,大人のお客さまも大歓迎,途中での入退場も可能です♪
(※万が一変更等がある場合は,ホームページや館内掲示物等でお知らせいたします)

みなさまのお越しをお待ちしております

(スタッフY)
posted by うつのみや妖精ミュージアム at 18:27| 栃木 ☀| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月31日

4月のギャラリートーク満席のお知らせ

満開の桜が美しい今日この頃,みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

さて,明日のギャラリートークについて,満席のお知らせです。

【お知らせ】
明日,4月1日(土)のギャラリートークは,ご好評につき満席となりました。
多くのお申込み,誠にありがとうございました


【今後のイベント予定】
【4月】絵本の読み語り会
日時:4月22日(土)午後3時〜午後3時30分
会場:当館ライブラリーコーナー
内容:ボランティア団体「おしゃべり妖精の会」のみなさんによる,絵本の読み語り(朗読)
    ご予約不要,途中の入退場もできます。
    お子様はもちろん,大人のお客様も大歓迎です。どうぞお気軽にお越しください

【5月】井村君江名誉館長によるギャラリートーク
日時:5月6日(土)13時〜14
会場:ライブラリーコーナー
申込:事前電話予約制先着15名
    ご予約の際には、【氏名・ご連絡先・お住いの市町村名】をお尋ねしております。
   
 5月1日(月)15時より,電話での予約受付を開始いたします。☎:028-616-1573


IMG_4302.JPG
当館は,二荒山神社のお隣,「うつのみや表参道スクエアビル」5階にございます。
入場無料でご覧いただけます
皆さまのご来館をお待ちしております。

(スタッフY)
posted by うつのみや妖精ミュージアム at 13:11| 栃木 🌁| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月25日

絵本の読み語り会でした♪

日中はぽかぽか暖かくなってきた今日この頃
みなさまいかがお過ごしでしょうか?

さて本日15時からは,「おしゃべり妖精の会」のみなさんによる【絵本の読み語り会】が行われました
今月の絵本をご紹介いたします

はなをくんくん 文:ルース・クラウス 絵:マーク・シーモント
冬眠していた動物たちの鼻に,素敵なにおいが届きます。
モノクロの冬から芽吹きの季節へ…春が待ち遠しくなる絵本です

たんぽぽ 甲斐 信枝
IMG_4462.JPG
たんぽぽの成長を描いたお話です。
ぐんぐん大きくなって,綿毛が舞う場面が美しく印象的でした

ひつじぱん 文・絵 あきやまただし
 IMG_4463.JPG
ひつじのパン屋さんが,みんなのために一生懸命パンを作ります
リズミカルな文章にあたたかい絵で,心までほかほかになる1冊です


ふゆめがっしょうだん 文:長新太 写真:冨成 忠夫・茂木 透
IMG_4466.JPG
冬の木の芽の写真絵本です。
一見寂しい冬の枝も,よく見ると実は色々な表情をしていることを教えてくれます

IMG_4467.JPG
おしゃべり妖精の会さんは,写真の木の名前をパネルに表示してくれました。
「寂しい枯れ木」から「素敵な木の芽」へ,見方を変えてくれる1冊です

みずたまちゃん 文: 林 木林 絵: あきくさ あい
IMG_4471.JPG
水玉模様の衣装のみずたまちゃん
お話が進むうちに,正体はだれなのだろう?と引き込まれます。

IMG_4474.JPG
パネルの大きなみずたまちゃんに,みんなも目が釘付けでした
最後の展開にビックリ。どんでん返しが楽しい1冊です

IMG_4480.JPG
パネルシアターでは,おばけちゃんたちがお雛様に大変身
お友達がお手伝いしてくれました♪

Instagramでも,イベントの様子を投稿しております
ぜひご覧くださいませ


季節の移り変わりを感じるような,絵本の数々。
春の訪れを感じさせる素敵なひとときでした。
ご参加くださいましたお客様,おしゃべり妖精の会の皆さま,ありがとうございました
IMG_4487.PNG

次回の【絵本の読み語り会】
日時:4月22日(土)15時〜15時30分
会場:当館ライブラリーコーナー
   ご予約不要でお楽しみいただけます♪
大人のお客さまも大歓迎,途中での入退場も可能です♪
(※万が一変更等がある場合は,ホームページや館内掲示物等でお知らせいたします)

みなさまのお越しをお待ちしております

(スタッフY)
posted by うつのみや妖精ミュージアム at 18:20| 栃木 ☁| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月10日

展示替えのご案内★ハーミアとフェアリーテイル

梅の花が咲き始めた今日この頃,みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

さて先日の休館日はアートサロン内の模様替えを行いました
まずは絵画です。久しぶりにこちらの作品が登場しました。
IMG_4288.JPG
『夏の夜の夢』――パックや妖精たちに囲まれたハーミア  ジョン・シモンズ
IMG_4289.JPG
愁いを帯びたハーミアの表情に,思わず見入ってしまいますね

展示ケースの方は,
IMG_4337.JPG
「フェアリーテイル」をテーマとした様々な挿絵本を展示しております。
IMG_4293.JPG

↓こちらは,ドーノワ夫人の『妖精物語』
IMG_4296.JPG
こちらの本のタイトルが,”フェアリーテイル”=おとぎ話・童話 と呼ばれるようになった起源なのだそうです



各種公式SNS(Instagram・Twitter)でも,それぞれ展示替えの様子を発信しております



IMG_4302.JPG
宇都宮二荒山神社や餃子通りから徒歩約2分の当館で,幻想的な妖精の世界をお楽しみくださいませ

(スタッフ Y)

posted by うつのみや妖精ミュージアム at 15:07| 栃木 ☀| Comment(0) | 館内紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月05日

2月のイベントのご案内

年が明けて,あっという間にひと月が経ってしまいました。
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

さて,本日はイベントのご案内をさせていただきます

【イベントのご案内】

【2月】絵本の読み語り会
日時:2月25日(土)午後3時〜午後3時30分
会場:当館ライブラリーコーナー
内容:ボランティア団体「おしゃべり妖精の会」のみなさんによる,絵本の読み語り(朗読)
    ご予約不要,途中の入退場できます。お気軽にお越しください。

IMG_3464.JPG

【3月】井村君江名誉館長によるギャラリートーク
日時:3月4日(土)13時〜14
会場:ライブラリーコーナー
内容:「妖精の女王・ティターニア シェイクスピア作品の妖精」
申込:事前電話予約制(先着15名
    ご予約の際には、【氏名・ご連絡先・お住いの市町村名】をお尋ねしております。
   
 3月1日(水)15時より,電話での予約受付を開始いたします。☎:028-616-1573

IMG_2325.JPG

【市民ギャラリー】
02.08-02.13「宇都宮文星女子高等学校 文星女子文星芸附高作品展」
02.23-02.26「日本習字宇都宮今泉教室 子ども書道作品展」

イベントのある日もない時も,妖精たちと共にお待ちしております
(スタッフY)
posted by うつのみや妖精ミュージアム at 16:03| 栃木 ☀| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月04日

1月のギャラリートーク中止のご案内

新年あけましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

1月のギャラリートークにつきましてご案内です。
1月7日(土)に予定していたギャラリートークは中止となりました
次回のギャラリートークは2月4日(土)開催予定となっております。

【2月】井村君江名誉館長によるギャラリートーク
日時:2月4日(土)13時〜14
会場:ライブラリーコーナー
申込:事前電話予約制(先着15名
    ご予約の際には、【氏名・ご連絡先・お住いの市町村名】をお尋ねしております。
   
 2月1日(水)15時より,電話での予約受付を開始いたします。☎:028-616-1573

どうぞよろしくお願いいたします。

また,市民ギャラリーでは1月14日まで「フェアリーツリー妖精ねがいごとまつり」を開催しております。
BDB8BD65-BFDA-4719-A649-0D07461D6681.jpeg
会場内には願いごとを書ける短冊とスペースをご用意しております
新年の願いを妖精たちに託してみるのはいかがでしょうか。
皆さまのご来館をお待ちしております

(スタッフY)
posted by うつのみや妖精ミュージアム at 12:43| 栃木 ☀| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする