今年もじめじめした季節がやってきました〜〜〜🌂🌂
なんだかゆううつな日々だけど・・・だるーい気持ちをふきとばす6月の読み語り会の模様をお知らせします💛💛
まずは恒例のスタッフによる妖精紹介です!
今回紹介するのはグリフィン!
気高い孤高のいきものです。
百獣の王であるライオンの体、最強の鳥であるワシの頭と翼をもっています
とても強いため、昔から騎士や貴族がグリフィンのデザインを家紋や紋章にしました。
とても長い歴史を持っていて、約500年も前からグリフィンのデザインは使われています。
ハリーポッターシリーズの主人公が所属する寮「グリフィンドール」はグリフィンが由来になっています。
とっても、カッコイイ✨✨でしょ???
では続いて、おしゃべり妖精の会のみなさんによる読み語り会の様子をレポしちゃいます!



「お皿のボタン」
それぞれのボタン人生・・・冒険ありドラマあり・・・・
最終話ということでさびしいですが、家にあるボタンをみるたびに
お話を思い出してしまいそう



今回はホワイト婦人に第二の人生(ボタン生)が・・・!?
「もくもくやかん」
カンカン照り🌞のある日、やかん、ポット、じょうろ、きゅうすが集まって・・・
もうすぐやってくる夏にぴったりのお話です。
「ぴょーん」
ページをめくるたびに、いろんな生き物が「ぴょーん」とはねる🐸🐸
あなたはだれの「ぴょーん」が好き???
小さいのにダイナミックさもある絵本です。
「ちょんまげとんだ」
ちょんまげよどこへ行く・・・?
ちょんまげかぶると強くな〜〜〜る
あなたの頭にもやってくるかも?
元気をもらえるエネルギッシュな絵本です



来てくれたお友達が、おばけちゃんにちょんまげとまわしをつけてくれたよ!
梅雨は雨が多くて外で遊べないけど、たくさん本を読めるチャーンス😊😊
あなたも本との一期一会を求めて、図書館や本屋さんにでかけてみませんか?
おしゃべり妖精の会の皆さん、いつも素敵な読み語り会をありがとうございます。
次回は、7月27日の11:00〜11:30(時間がいつもと違いますのでご注意下さい)
おはなしぽけっと泉の皆さんによる読み聞かせ会です!
みんな来てね〜〜〜〜



〔スタッフA〕