みなさんお元気ですか?
秋も深まり、過ごしやすい季節になりましたね。
秋と言えば・・・そう、読書の秋です
(食欲の秋でもありますね)

今回は本屋さんが大好きな動物たちや食いしん坊のお話がラインナップ!
秋らしい読み聞かせ会となりました。
ではまず、恒例の妖精紹介からいってみましょう!
今回紹介するのは「妖精の女王」ティターニアです。
シェイクスピアが「夏の夜の夢」のなかに描いたティターニアは、
じゃこうバラ🌹のなかの、くもの巣で編んだレースのかかったベッドにやすみ、
どんぐりの殻のなかに身を隠すことができるほど小さな姿をしています。
また繊細で美しく、月の光にぬれた夜の森の支配者であり、露のおりた夜、
空飛ぶ獲物を追い求める不思議な女狩人になったりするなど、
どこかに月の女神🌙の性質を思わせるものが残っています。
ティターニアもおつきの妖精たちも、花や昆虫に囲まれてくらしており、
夜に活動し、朝が来るとどこかへ去ってしまいます。
ティターニアってとってもロマンチックな存在で私は大好きです💓
ミュージアムでは毎月妖精の紹介をしていますので、
みなさんもお気に入りの妖精を見つけてみてくださいね

では続いて読み聞かせ会の様子をお伝えします

「タベールだんしゃく」 作:さかもといくこ
レストランのかべにかかった絵にはヒミツが・・・
なんと!夜中になると、だんしゃくが絵から抜け出してくるんです!

だんしゃくはくいしんぼうでつまみ食いをしますが、
今日は食べ過ぎて絵の中にもどれなくなってしまいました。
レッツダイエット!朝までにもどることはできるのでしょうか・・・?
「おさんぽわんわん」 作:なとりちづ
おさんぽ中、犬はどんなことを考えているのでしょう?
ぐいぐいと飼い主を引っ張っていくこのわんちゃん、
きっとおさんぽが大好きなんでしょうね🐶🐶
今日の読み聞かせではリズミカルに読んで下さったので、
このかみしばいの良さが引き立っていましたね!
「ちょろちょろかぞくの のばします」 作:木坂涼
体をのばしたり、まるめたり、ねずみの家族といっしょに
体を動かすと楽しいですね。
動作は「のばす」と「まるめる」でシンプルですが、
いろんな例があってあきさせません。
「森の本やさん」 作:肥田美代子
みなさんはお気に入りの本屋さんはありますか?
森の動物たちはくまじいさんの本屋さんが大好き。
ところが嵐が来て本屋さんがつぶれてしまいました。
ふさぎ込むくまじいさんを見て、動物たちは・・・?
秋の森があったか〜く描いてあるので、この季節にぴったりの絵本です

冒頭でも書きましたが、季節は秋🎵
図書館や本屋さんでお気に入りの一冊をぜひ見つけてみてください

読み聞かせ会に来れなかったお友達も、このブログを読んで
絵本選びの参考にしてくれるとうれしいな〜〜

ではまた!
次回は10月26日(土)、13:30〜14:00
おしゃべり妖精の会のみなさんによる読み語り会です。
みんな来てね



[スタッフA]