初雪の便りが聞かれるこのごろ、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

会場内には、古代ヨーロッパの民・ケルト人の知恵が詰まった「木の暦」を再現しております。
オガム文字と季節ごとの木についてパネルを展示し,一年を巡るようにご覧いただけます
オガム文字と季節ごとの木についてパネルを展示し,一年を巡るようにご覧いただけます

会場中央には,古代ケルトで「誕生の木」を表すとされる松がそびえ、短冊を飾ることで妖精たちに願いを届けてもらえるようになっています

(今年はより多くの短冊を飾れるように,クリスマスの象徴・モミの木も用意してございます)
この投稿をInstagramで見る
皆さまの願いがこもった短冊は、最終日に二荒山神社へ納めます。
この機会に是非、妖精たちに願いを託してみてくださいね
『フェアリーツリー妖精ねがいごとまつり』
場所:表参道スクエア5階 市民ギャラリー
日程:12月19日(土)〜1月14日(木)


場所:表参道スクエア5階 市民ギャラリー
日程:12月19日(土)〜1月14日(木)
妖精と深いつながりのあるケルトの言い伝えでは、
冬至を境に,「衰えゆく半年の王」が闇に消え、「盛りゆく半年の王」が生まれるそうです。
冬至を境に,「衰えゆく半年の王」が闇に消え、「盛りゆく半年の王」が生まれるそうです。
もうすぐ冬至を迎えるこの先に,明るい兆しが増えていくことを願ってやみません。
皆さまの素敵なねがいごとが叶いますように
(スタッフY)

(スタッフY)