1月28日は、おはなしぽけっと泉 の皆さんによる読み聞かせ会でした

たくさんのお客様が来てくださいましたよ〜

今回も、素敵な絵本をたくさん読んでくださいました


のんびり かめくんと せっかちな うさぎくんは、ペースは違うけど仲良し

本を読むときだけ、せっかちになる かめくんがおもしろいです


北風と春風の相撲対決。「押せ!押せ!春風!」と、お子様たちも一緒に声を出してくれました

早くあたたかい春が来るといいな〜


富士山がこんなにおしゃべりでユーモアたっぷりだったとは!!
人の言うことをなんでも聞いちゃうお人よしな ふじさん がかわいらしいです




迷子のパンダ・ファンファンを育てているエンさんは、ファンファンが病気になるたびに、自転車に乗せて山を越え、お医者さんに連れていきます。本当の親子のようなエンさんとファンファン



心がじんわりと温まるすてきな絵本でした


「これは のみの ぴこ」の一文から始まり、ページをめくるごとに文が増えていく言葉遊びのような絵本です。
早口言葉のように、スラスラと息継ぎもせずに読む姿は、お見事でした

文が長くなると、息が苦しそうで(笑)、文の最後が聞こえないほどの声になってしまうのもおもしろかったです

お子様たちもスタッフも大笑い

そして、今回のプレゼントはこれ

お目めが「黄ぶな」になっている だるまさんポシェットの中に、紙相撲や 綺麗な貝の飾りや 蝶々の折り紙が入っていました

大人の皆さんにもプレゼント

まだまだ寒い日が続いていますが、素敵な絵本や元気が出る本を読んでもらって、心がほっこりしました

おはなしぽけっと泉 の皆さん、ありrがとうございました

次回は、2月25日(土) 午後2時〜
おしゃべり妖精の会 の皆さんによる、読み語り会です

お楽しみに〜

(スタッフT
)
